北九州市にてジュニアアスリートコンディショニング指導
2月9日(日)北九州市戸畑にて、
『スポーツをする子どもたちのためのコンディショニング教室』が
『第一警備スポーツセンター戸畑』にて開催されました。
10時からと13時からと2回、各回90分。
約50名のお子さん、保護者、指導者、学校の先生など多数参加頂きました。
コンディショニングでの変化に、驚き、歓声が絶えず、大成功でした。
・コンディショニングとは何か
・成長過程と身体づくりについて
・パフォーマンスピラミッド
・怪我をする仕組みの解説
そして、モニタリング、リセットコンディショニング、アクティブコンディショニングの実践です。
2年ほど前から、積極的に自治体、スポーツ協会など、コンディショニングをお伝えに回っております。今回は、有吉与志恵会長の出身地である北九州市での開催とのことで、本人も楽しみにしてました。
ご希望の地域に有吉与志恵ができるだけ出向きます。関心のある方、ご連絡お待ちしております。
NCAのコンディショニングは怪我、故障を無くし、
動きやすい身体が手に入ります。
ということは、動きたいように動けるとなる。
それは勝てる身体が手に入るということ。
鍛える前にやることがあります。
また、いつもながら山口県のプロフェッショナルコンディショニングトレーナーの皆さん、サポートありがとうございました。
