山口県長門市
長門市健幸フェア
コンディショニングメソッド講習会
「筋肉を整えて健幸に~足は姿勢の要、よい姿勢は美脚への第一歩!~」
今回で3回目となる講演です。
コロナ禍で延期してから、もう3回目となります。
1回目は姿勢改善、2回目は肩腰をテーマとして、
今回は、足としました。
毎回、多くの長門市民の皆様にご参加頂いておりますが、
今回も年齢性別関係なく全世代参加者120名。
まずは、足の特徴、不調、
コンディショニングについてなど30分程度
知識をお伝えします。
その後の実践では、まずはモニタリング。
普段あまり見ることのない自分の足の観察から始まり、
長座で膝の浮きなどチェック。
筋肉を整えると、どう変化するのか。
いくつかのコンディショニングを解説を交えながら、実践。
最後にモニタリング。
今回も膝、ふくらはぎ、くるぶしの3点が
きちんとついた美脚がたくさん誕生しました。
長門市では、2023年に始まり、
地域にNCAの資格指導者がいないこともあり、
ケーブルTVに動画を毎日夕方に流すことになりました。
少しずつ利用者が増え、
昨年にはとうとう認定指導者が生まれ、
2024年4月「ながとコンディショニングクラブ」が発足。
いよいよ自走が始まっております。
NCAのコンディショニングは
ただ教える、教わるのではなく、
自分でできるようになり、自走できることにあります。
セルフコンディショニング、
セルフメディケーションが大事な時代。
いつでも、どこでも、頑張ることなくできる
コンディショニングが必要な時代となったと感じます。
認定資格は、対面、オンラインと
受講者の状況によって選択できます。
また、多数の講座が用意されていますので、
指導知識、レベルがドンドン向上していきます。
学べば、学ぶほど面白くなるコンディショニング。
ぜひ勉強ください。




